Blog
ブログ

自治体のインバウンドは人流データで課題解決!実際の活用方法も徹底開設!

自治体のインバウンドは人流データで課題解決!実際の活用方法も徹底開設!

観光・交通・まちづくり・防災など、自治体にはさまざまな分野が存在し、その一つ一つにそれぞれ課題があります。その中でも近年、自治体のインバウンドに対する課題が挙げられることが増えてきました。

そこで本記事では、人流分析データがどのように観光・交通・まちづくり・防災などに役立つのか、どのような効果が期待できるのかなどを徹底的に開設していきたい地位思います!

自治体のインバウンドの課題とは

コロナ渦を経て国内には多くの外国人が来日するようになりました。観光業などに注力する自治体の皆様からすれば、当然この流れをしっかりとデータ化し、産業に繋げていきたいと考えるのではないでしょうか?

弊社の人流分析ツールDatawise Area Marketerはこれまで、ドコモの位置情報ビッグデータをもとに、国内の人流情報を分析し、実際に多くの自治体のさまざまな課題を解決してきました。その中で「外国人観光客などのデータも取りたい」「外国人の回遊情報を把握し産業に活かしたい」などの声を多くいただきました。

しかしこれまで、外国人観光客の情報を正確に取得するのは非常に困難でした。
また、そもそも取得が難しい情報なこともあり、回遊情報を割り出し分析し、それを産業に活かすことはさらにハードルとなっていたのが現状です。

そうした課題を解決すべく、弊社は「Datawise Area Marketerインバウンド版」をリリースいたしました!

自治体のインバウンド施策に欠かせない人流データを提供するために

今回リリースしたインバウンド版では、非常に信頼性の高いNAVITIMEさんのデータを使わせていただいております!さらに、単にデータを取得するだけでなく、それを具体的な施策でしっかりと活かせるように設計しております。

それぞれもう少し具体に解説していきます!

外個人来訪者の約2人に1人が利用する信頼のデータソースを使用

Datawise Area Marketerインバウンド版では、NAVITIMEが作っている「Japan Travel by NAVITIME(ジャパントラベル・バイ・ナビタイム)」という、月間アクティブユーザー数が170万人を突破している、インバウンドの方向けの観光アプリのデータを使っています!

2024年の3月にはインバウンドで約300万人、4月には約400万人の外国人の方が来日しているのですが、そのうちおよそ2人に1人がこのアプリを利用しているということがわかります。つまり非常に精度が高く、信頼性のあるデータソースです。そこで我々はNAVITIMEとパートナー契約を結び、インバウンド版の人流分析ツールをリリースいたしました。

自治体の課題を解決!具体的にできること

ではこのインバウンド版では一体どんなことができるのかを解説していきます!

  • 都道府県・市区町村レベルで必要な情報を取得
  • 来日した外国人の行動パターンから具体的なペルソナの把握
  • レポート機能ですぐに民間企業などに情報を下せる

信頼できる情報源から正確な情報を抽出し、それを活かしてペルソナを見直したり、具体的に関連企業などに情報を素早く共有することが可能ということになります!

自治体が取り組むべきインバウンド対策とは

自治体が取り組むべきインバウンド対策は、地域の特性を活かしつつ、デジタル技術やデータを効果的に活用した包括的なアプローチが求められます。具体的には以下の対策が重要です。

1. 観光資源の多言語対応

観光情報や案内表示を多言語化し、外国人観光客がストレスなく地域を楽しめる環境を整備します。ウェブサイトや観光アプリの多言語対応も強化が必要です。

2.デジタルマーケティングの強化

SNSや検索エンジンを活用したターゲティング広告や、インフルエンサーを活用したプロモーションを行い、外国人観光客への認知を広げます。訪問者が訪れる前に魅力を感じてもらえるよう、デジタル上での情報発信を充実させます。

4.地域特性を活かした観光プランの提案

地域の文化や歴史、自然を強調したユニークな体験型観光プランを提供します。これにより、一般的な観光地との差別化が図れ、リピーターの獲得が期待できます。

5.受け入れ環境の整備

Wi-Fiの整備、キャッシュレス決済の導入、多言語対応のスタッフ配置、宿泊施設や交通機関の利便性向上など、外国人観光客が快適に過ごせるインフラ整備を進めます。

6.持続可能な観光の推進

観光資源の過度な開発や自然環境への影響を抑え、地域コミュニティとの共存を意識した持続可能な観光を目指します。これにより、地域全体が長期的に発展する基盤が築かれます。

インバウンド版人流分析ツールでできること

Datawise Area Marketer はこれまで、日本人を対象とした人流データの分析を行うツールでした。

ドコモのビッグデータをもとに、任意の施設への来訪者のユーザー属性を「性別」「年代」などはもちろん「年収」「世帯構成」など、細かく情報を取得することが可能です。そうした属性の他にも「出店候補エリアの需要」「ターゲットが集まる場所と時間」「出店候補物件付近の交通量」「去年と比較した来訪者数やその属性の変化」「近くにある競合店の来客数やその属性」といったさまざまな情報を直感的な操作で分析することが可能です。これまでの人流データ解析ツールは操作に専門的な知識や労力を要しましたが、マーケティングを行う上で必要となる情報の多くを、簡単な操作で取得することが出来るので実際に様々な場面でご活用いただいています。

関連記事
Datawise Area Marketer
Datawise Area Marketerとは|ドコモのビッグデータを利用した人流分析ツール
※詳しくはこちらをご覧ください

インバウンド版でも、上記のような、マーケティングを行う上で必要な情報はしっかりと取得することができます。つまり、今回は自治体での活用方法について解説していますが、当然他のビジネスにも影響を与えます。前述しましたが、協力関係にある民間企業と情報を共有することで、まち全体の活性化に繋げることが可能です!

まとめ

自治体がインバウンドを成功させるには、人流データの活用が不可欠です!観光客の移動パターンや滞在時間、訪問先を把握することで、観光地の混雑を緩和し、効率的なリソース配分やプロモーション施策が可能となります。人流データに基づくアプローチは、地域の観光資源を最大限に活用し、持続可能な観光戦略を実現するための重要な手段です!データを活かすことで、自治体はインバウンド需要に柔軟かつ的確に対応できます!

Datawise Area Marketerインバウンド版は現在無料トライアルも実施しております!ぜひこの機会に一度お試しいただければと思います!

関連する記事

無料トライアル
直感的な分析ツールを
実際にお試しいただけます。

サービス・製品に関するお問い合わせはこちら