Blog
ブログ

人流データで交通・インフラを整備!人流データでできることから活用方法まで解説!

人流データで交通・インフラを整備!人流データでできることから活用方法まで解説!

近年、ICTの発達などにより「人流データ」がより身近なものになりつつあります。人流データとは端的に言えば「人々の行動を可視化できるデータ」ですが、これまでは流通小売業や飲食業、デベロッパーや建設業などで利用されることがほとんどでした。しかしコロナ禍になり世の中全体が大きく環境変化してきた中で、自治体などでも人流データの導入が加速し、現在では交通環境をはじめとするインフラの整備などの課題に対しても有効的に活用されています。

そこで本記事では、人流データでできることや具体的な活用方法などを解説していきたいと思います!

人流データを交通・インフラ整備に活かすには

人流データで得られる情報は大きく以下のものが挙げられます。

  • 任意のエリア・時間帯ごとの滞在人数
  • 対象の来訪者がどこからその場所に訪れたのか
  • 対象の来訪者の属性(性年代・世帯構成・年収など)
  • 時間帯ごとの道路の交通情報
  • 速度ごとの利用数
  • 経年での変化

他にもありますが、今回は上で挙げた中で赤字の部分について細かく解説していきたいと思います!

1. 時間帯ごとの道路の交通情報

人流分析ツールを活用することで、調べたい道路の交通量を時間帯ごとに知ることができます。これによって「●時〜●時の時間帯が混雑する傾向にある」「●時以降は混雑しない」「●曜日は●曜日に比べて利用者が少ない」などの情報を得ることができ、あらゆる場面で活用できます。

2. 速度ごとの利用数

先ほどの時間帯ごとの利用数とは別に、速度ごとでの計測も可能です!例えばある道路の利用数のうち、30km未満で走行している台数が何台なのかを知りたい場合、簡単に結果を知ることができます。混雑の原因などを知ることで効果的な対策を思案できると考えられます。

3. 経年での変化

期間ごとの変化を知ることも可能です。1年前や2年前とどのような変化があるのかはもちろんですが、例えば交通・インフラ整備の施策を行った後に、実際どのくらいの効果があったのかを知ることもできます。そうした分析を繰り返していくことで、より解像度の高い施策を立案できるのではないでしょうか。

人流データの情報が有効な理由

ここまでは、人流データでどんな情報を知ることができ、それをどのように活用できるのかを解説してきました。ここからは人流データの情報が有効な理由を解説していきます!

位置情報データに基づく従来よりも正確なデータ

弊社の提供する人流分析ツールDatawise Area Marketerでは、会員数9,300万人(※2023年6月現在)を誇るNTTドコモのスマートフォンアプリの位置情報データを、独自のAI技術で分析しています。それによって従来では計測しきれなかったようなデータまで網羅でき、より正確なデータを提供することができます!

人流データの導入は大幅なコスト削減にも繋がる

従来までの交通量の調査といえば道路や施設に人員を配置し、手動で計測するのが一般的でした。この方法では、計測期間も長くかかり、人的コストもそれなりに必要である上に、多くの情報を得ることが困難だったと感じます。しかしこれらは人流分析ツールを導入することで大幅に改善することができます。

「これまでに人流データを扱った経験がないので操作ができるか不安」という声も多くいただきますが、弊社のDatawise Area Marketerは「直感的に操作できるUI」をコンセプトに掲げており、実際に簡単な操作で必要なデータを取得することができます!

人流分析ツールDatawise Area Marketerの機能紹介

実際の管理画面に沿って簡単に機能の紹介をさせていただきます!(一部情報は非公開とさせていただきます)

以下はスターバックスが2023年春に新規店舗出店する栃木県宇都宮市の「西川田駅」周辺の交通量分析を行ったデータとなります。調査したいエリアを画面左のような形で囲み、その調査結果が画面右のような形で表示されます。

▲こちらは時間帯推移の分析結果です。

続いて車速計測の画面をご紹介します。
画面中央の矢印は緑→黄色→赤の順番で混雑状況を示しています。
1枚目は赤丸で囲われている部分で「0〜60km/hで走行する車」をターゲットしており、その結果が表示されています。

こちらは同じ地点の16km/h以下で走行する車のみをターゲットした結果です。

ターゲットごとの違いがお分かりいただけたかと思います。
あくまで一部の機能紹介となりますが、細かく分析することによって様々な情報を取得し、ご活用いただけます。

まとめ

人流データを活用することで、交通・インフラ整備における様々な課題を解決するために、必要となる情報を得られることはご理解いただけたのではないでしょうか?まだ導入されていない自治体の担当者様などに本記事を参考にしていただければと思います!また、今後こちらで事例などを随時ご紹介していければと考えていますので併せてご確認いただければと思います。

関連記事
Datawise Area Marketer
Datawise Area Marketerとは|ドコモのビッグデータを利用した人流分析ツール

関連する記事

無料トライアル
直感的な分析ツールを
実際にお試しいただけます。

サービス・製品に関するお問い合わせはこちら